デプスCUP in大江川 エントリー開始です!

デプスCUP in大江川 エントリーをスタートさせていただきます!

大会概要
 

デプスさんのルアーを使い釣りを楽しんでいただく釣りイベントです。


■日時:2025/6/21(土) 
 

 雨天決行
 

 AM5:00 – 5:30      受付                                     

 AM5:40        開会式/ルール説明等 
 AM6:00 – PM1:00   競技時間
 PM3:00頃       解散予定

※あくまで予定となり、変更となる場合もございます。


■集合場所:海津市漁業協同組合

〒503-0646                                    
岐阜県海津市海津町萱野205-5


TEL(0584)53-2460                                    
 

開会式〜閉会式まで全てこちらの会場で行います。

■参加費:3000円(小学生以下無料)
※各釣り場の遊漁料が別途必要となります。


ルール

・デプスさんのルアーのみを使用してください・

(プラグやワームの改造、自塗装は禁止です。フック交換とウェイトチューン、集魚剤、フォーミュラー関係はOKとなります。)
・エリアは大江川水系(※海津漁協様の釣りマップに基づきます)
・1人につき3匹の長さで競います。
・デジタルウェイン方式(インスタグラムのメッセージを利用します)
・禁止されている行為、マナー違反者は失格とさせていただきます

※天候等により、運営上のルールや時間を変更する場合がございます。


▲ご注意▲


※小学生以下のお子様がご参加される場合、申し込み注文数量には含まず、備考欄にお子様の人数、お名前をご記入ください。
※決済方法は銀行振り込みorクレジットカード決済のみとなります。
※銀行振り込みを選択された場合、6/18までにご入金をお願い致します。
※事前参加申し込みは 6/18(水)までとなります。
※定員になり次第受付終了とさせていただきます。

海津漁協様の釣りマップはこちら↓


釣果ウェイイン方法

・Instaglamにて backlash_official を 検索 いただきフォローしてください。
・Instaglamのメッセージ機能で、午前6時から午後13時までに釣果画像を1匹につき2枚お送りください。
(あわせて釣れたルアーの情報も送信いただけると助かります)

デジタルウェイイン撮影方法↓

・1匹に付き、2枚の写真を送っていただきます。
・【1枚目:計測用】:釣れた魚を指定メジャーシートに乗せ、エントリーカードを左上(バスの頭付近)に置き1枚
・【2枚目:】:魚を持った自撮り1枚


上あごを0値に置いて尾開きでヒレの先までの長さを測定します。(長さは画像を確認のうえ運営で判断致します)
※エントリーカードを紛失した場合、大会会場本部まで再発行の手続きに来てください。
※撮影の際、計測写真は真上から撮影していただき、メジャーのメモリが見えるようにお願い致します。
※アスファルトや砂利道の上で直置きにならない様、魚体の取り扱いにはご注意くださいませ。
※手で魚の口を持っての撮影も可です。(上あご部分が隠れないように注意してください)
※エントリーカードと専用メジャーシートは、大会当日の受付時にお渡し致します。


順位決め方法

3匹の総全長
※同サイズの場合は以下の順を優先して順位を決めます


・釣った匹数(3匹以内で)
・BIGフィッシュのサイズ
・釣果報告時間順


遊漁券について
 

Fishパスアプリもしくは現地にて各釣り場の遊漁券を購入してください。

Fishパスアプリはこちら↓↓↓(便利ですよ!)TOPページ – FISHPASS(フィッシュパス)

全国のデプスファンの皆様、日頃から大江川に通われているアングラーの皆様、楽しい1日になるよう正々堂々楽しみましょう!

是非ご検討を宜しくお願い致します!

デプスCUP in大江川 エントリーはこちらから

↓↓↓

※恐れ入りますが、通常商品とデプスCUPカップのお申し込みを一緒にご注文いただかないようお願い申し上げます。【2025】大江川水系 おかっぱり釣り大会「デプスCUP」申し込みページ

コメントは受け付けていません。