1週間ぶりな春の琵琶湖!レイドジャパン マッスルワイヤー!

先週バマストの釣りを教えていただき、琵琶湖欲MAXの浅野です。笑

ということで、昨日は前回の釣行から10日ぶりの琵琶湖へ!

家族から三重のジブリ展に行きたいとリクエストされていましたが、家族にお願いして琵琶湖博物館に変更させてもらいましたw

そんなこんなでウキウキしながら朝起きると、子供ちゃんの目に異変。

まさかの眼科スタートで岐阜を出発したのが11時。泣

お昼ご飯休憩もしながら、結局到着したのが14時過ぎになってしまいました。

奥さんと子供達とは琵琶湖博物館でバイバイして、閉館17時に迎えにいく作戦で釣り開始!笑

ドキドキしながら待望のファーストポイントは無!

しかも釣りた過ぎるがゆえ、攻めすぎてブッシュの枝に根掛かり。。。

だけど、地べたに這いつくばってなんとか回収w

本当焦りました。。。

続きまして、第二ポイント!

風も強めで荒れていたのもあり、先週よりも濁り気味。

ストレッチを流していくと岸際だけ濁りが弱めの箇所を発見!

めちゃくちゃ期待しながらマッスルワイヤーを撃っていくと、2投目ぐらいで本当にズドン!!!

ゴチャついたところだったので、僕も魚も木を躱しつつ濡れてもいい!と琵琶湖にINした瞬間、目の前でフックアウト。笑

右足水没&下手過ぎて辛すぎる。。。

そして、ひとりで天を仰ぐ。

もう終わったことはしょうがないのでドキドキを一旦落ち着かせて、少し隣に投げてみると〜

ギュン!!!

 健康体なナイスフィッシュ~!!! だけど、先程バラしてしまった魚がかなり脳裏に焼き付いておりますw

その後はポイントを休ませてみようと思い、周辺をぐるぐるしてから入り直し。

次はランディングの想定をして、ネットの位置も確認!

そして、まさかのナマ様~!泣

しかも結構でかいw

バマストのワイヤーに反応してしまったのでしょうか?

(個人的に鯰は金属系が好きだと思い込んでおります)

これにてタイムアップ!!!

今回もしっかりと課題が残りましたが、次回リベンジしたいと思います。

■ロッド:レイドジャパン パワーザマックス

■ルアー:レイドジャパン マッスルワイヤー+フィッシュローラー4in+バマストフック(19匹仕様)

■ライン:バリバス アブソルートAAA 20lb

なお、レイドジャパン4月初旬発売アイテム残りわずかとなります!

是非チェックしてみてくださいね~!!!

↓↓↓『レイドジャパン ジャークリッパー・フィッシュローラーシリーズ

コメントは受け付けていません。