昨日はヴァルケイン菊池社長にご協力いただき、岐阜県瑞浪市にあるフィッシングキャンプエリア瑞浪さんに行かせていただきました。

フィッシングキャンプエリア瑞浪さんへは、バックラッシュから車で1時間20分ぐらい。
山の畔にあり、穏やかな場所です。
僕は初めてのエリアトラウト。
竿、リール、ルアー全てが初体験です。
タックルは、セッティング違いで6セットご用意していただきました。
PE、ナイロン、フロロ、エステルとラインだけでも4種類あり、ロッドも胴調子から先調子まで様々です。

ふにゃふにゃなイメージのエリアロッドでしたが、先調子のロッドはバスロッドに近い感覚。さらにこの竿にはエステルラインがセッティングされており、感度ビンビン! 次にルアーです。トラウトといえば!なスプーンは、カラー、ウェイトともに大量です。笑

早速投げさせていただくこと数投でキタ!

なにコレ、めっちゃ楽しいやん!せっかくなんで、バスで使わなそうなカラフルな色を使いたいという単純な考えでしたが、この時はピンクが大当たり!少し時間が経つと、アタリが落ち着いてきたので違う色に。

ゆっくり巻くだけで、また釣れた!笑
やっぱりピンクの方がアタル!なんて言いながら、釣れ釣れです。

僕でも釣れるこの楽しさよ。。。
ありがとうトラウトくん!フィッシングキャンプエリア瑞浪さん
そうこうしている間に、菊池社長が本日のレンジを探ってくださり、この日は上目線で真ん中より上が良いらしい。そこで、今度はクランクベイト(クーガ)!

なにこれ、もう楽しすぎる。
こちらもゆっくり巻くだけでズドンですw
風が吹き始めたタイミングでは、クーガHF(ハイフロート)でトップの釣り。

魚体丸出しバイトやし、もう悶絶楽しいw
釣れるって最高やん!
こちらはグリグリっと巻いて浮かせてパターンと、タイニークラッシュみたいに水面ドッグウォークさせたり、放置したり。
これ永遠に楽しいヤツやん。笑
そんなこんなでたくさん釣らせていただき、敷地内の第2の池へ。
こちらはビッグフィッシュがたくさんおり、60cmぐらい?もっと大きいか?ぐらいの魚が泳いでいます。
早速菊池社長がビッグワンをかけるもバレた~!

すぐさま追いキャストする菊池社長!笑
そんなこんなでタイムアップ!
3時間ないぐらいでしたが、色んな種類のルアーで釣らせてもらい大満足過ぎる。
8時半にでて、10時前に着いて、3時間釣りしてご飯食べて4時前にバックラッシュに。
短時間でいい景色で釣りが出来て、たくさん釣れてもう最高w
足場もよく、トイレもあって、

ご飯とビールもありますw

めちゃくちゃ楽しいので、皆さんも是非行ってみてください!
カップルの方も楽しまれてましたよ~!フィッシングキャンプエリア 瑞浪|オートキャンプ、釣り
ヴァルケイン菊池社長、フィッシングキャンプエリア瑞浪さん
この度はありがとうございました!

ヴァルケインアイテムの通販はこちら↓↓↓ヴァルケイン – 【バス&ソルトのルアーフィッシング通販ショップ】BackLash/